\GW後はエコキュート・給湯器チェックのタイミング/
GW中に家族みんなが帰省・宿泊して「お湯の使用量が一気に増えた!」というご家庭も多いはず。
実は、エコキュートは“長時間の使用”で【隠れた劣化】が進行することも…
✅ お湯の出が遅くなった
✅ 異音が気になる
✅ 貯湯タンクの周りが熱い気がする
こんな症状は、放っておくと突然故障の原因につながることもあります😱
エコキュートが壊れやすい時期は11月~2月が多いのですが、梅雨で湿気が増えてたり、急な気温上昇が起こるこの時期も実は不具合が出やすくなり、交換をされる方が多いのです!
\今なら最短で当日交換可能!/
お気軽にご連絡ください!